「アフィリエイト 稼げない」で検索して来た、そこのあなた。
安心してください。私も検索したことありますから(^_^;
こんにちは。アフィリエイターのタクミです。
実は私にも、稼げない時期がありました。稼げない時期はやることなすこと空回って、失敗ばかりしてましたね(笑)
あなたにも当てはまるかも!? アフィリエイトあるある5つ
そんなわけで。これからアフィリエイトをやってると感じる「あるある~!」なことを、私の失敗談と共に書きます。
あなたが稼げない理由は、以下の5つの中にあるかもしれません。
- 収入が入らないとやる気がなくなる
- 収入が入らないと情報を疑ってしまう
- 稼ごうと思うと稼げない
- 「人」を相手にしてることを忘れてしまう
- 新しい情報に飛びついてしまう
ではでは、詳しく説明しましょう。
収入が入らないとやる気がなくなる
アフィリエイトは最低6ヶ月間、無収入が続きます。ダイエットと同じく、短期間で結果が出ません。
やっぱスグにお金が欲しいですよね? 気持ちはよーくわかります。
しかし、アフィリエイトは腰をすえて、ながーく取り組まなきゃいけないんです(^_^;
「アフィリエイトに無収入期間があることくらい、知ってるよ。何を今更」
残念ながら・・・最初から無収入期間があるってわかってても、収入ゼロが続くとやる気がなくなります。
今の私でさえ、収入ゼロの期間はしんどいですね。記事書きのやる気がなくなることもあります(笑)
収入が入らないと情報を疑ってしまう
そして更に、稼げない時はやる気がなくなるだけでなく、稼ぐための情報を疑ってしまうこともあるんです。
稼げないときの私は、アフィリエイトの情報を発信するNさんのメルマガを疑ってしまいました。
「何がしたいんだ? この人。色々売りたいだけじゃないのか?」
と思ってしまったんです。
正しい情報を疑ってしまうと、ついつい自己流に走ってしまいます。
そうなると、ますます稼げなくなってしまうんですよ。
稼ごうと思うと稼げない
「稼がなきゃ!」と焦って記事を書くと、ついつい売り込んでしまいます。記事に「お金欲しいオーラ」がでるんです。
「これオススメ! 絶対買うべし! (俺のアフィリ報酬のために!)」
「悩む前に今すぐ買うべし! (さっさと買って俺に収入よこせ!)」
「これ買うと絶対痩せるよ! (痩せるかどうかわからないけどね。とりあえず買え!)」
みたいな黒いオーラが、あなたの記事からにじみ出てるかもしれません(^_^;
そして、稼げないときの私は、ツイッターで商品紹介記事ばかり何度もツイートするということをやらかしました。
当然、たくさんの人からフォロワー解除されましたね。
「人」を相手にしてることを忘れてしまう
パソコンの画面ばかり見てると、どうしても人がいることを忘れてしまいがち。
売り込み記事や嘘記事を平気で書いたり、ツイッターやフェイスブックでスパム行為をしてしまうんです。
2014年ごろ、ツイッターの連携アプリを認証すると、勝手にツイートするというスパムが流行りました。
「ドラえもん打ち切り決定」とか「ジブリキャラ診断」とか見たことありません?
「こういうのやって、心が痛まないのかなぁ~」って、私は思います。
頑張って売り込みやスパム行為をしても、稼げません。
もしかしたら一時的に稼げるかもしれませんが・・・人を傷つけるスパム行為、ずっとやり続けられます?
この記事を読んでるあなたは、「画面の向こうには人がいる」ことを意識して情報発信していきましょう。
新しい情報に飛びついてしまう
「ツイッターで稼ぐ最新手法!」
「まだ誰も知らない、フェイスブックで稼ぐ方法」
「今の時代はスマホでサクッと稼ごう!」
人は誰しも、新しいものに惹かれます。
別に、新しい情報に飛びついてもいいんです。もしかしたら稼げるかもしれませんし。
ただし、新しい情報を手を出すなら、今実践してる方法をやりきってからにしましょう。
最低でも1年間は同じ方法で頑張ってみてください。それでもダメなら、新しいノウハウを探すのもアリです。
色々なものに手を付けて器用貧乏になるより、1つのものを極めたほうがいいと思います。
1つの方法をやればやるほど、稼げる確率が高くなりますよ(^_^)v
5つの「あるある」を回避する、2つの方法
「うぐぅ・・・『アフィリエイトあるある』に当てはまっちゃった。もう稼げないのかなぁ?」
安心してください。以下の方法をやれば、5つの「あるある」を回避できますよ。
その方法とは・・・稼ぐ体験をすることです。
数十円でもいいので、アフィリエイトで稼げることを体験しましょう。
稼ぐ体験をすることで、疑惑が確信に変わります。
「アフィリエイトってホントに稼げるんだ!」と思えれば、やる気が上がりますし、情報を疑わなくて済みますよ。
「ふむ、なるほどな~・・・っておい! それができりゃ苦労しないんじゃい!!」
確かに。アフィリエイトで数十円稼ぐのも一苦労でしたね(^_^;
ならば、もう1つの方法をお教えしましょう。それは・・・
「収入を得る」ではなく、「好きなことを情報発信する」「趣味仲間同士で情報交換する」という気持ちでブログを運営する
です。
稼ぎたいという気持ちを頭から消して、無心になって記事更新をしていくのが、アフィリエイトで稼ぐコツ。
「稼ごうと思わないから稼げる」
何か矛盾してますが・・・アフィリエイトって、こういうもんなんです。
好きなことをブログテーマにすれば、記事書きが楽しくなります。
楽しく記事書きできれば、お金のことを頭から切り離せるんです。
記事下にグーグルアドセンスを貼って、ひたすら記事更新すれば、収入はあとから付いてきますよ。
楽しく記事更新していきましょう。
がんばろう、アフィリエイト
アフィリエイトはフルマラソン並に辛いですが・・・努力すればちゃんと結果がついてきます。
収入が入るまで、諦めずに頑張ってくださいね(^_^)v