「今やってる方法は古くて稼げないのではないか?」
アフィリエイトで稼げない状態が続くと、ついそう思っちゃいます(^_^;
こんにちは。アフィリエイターのタクミです。
ここだけの話。私はこの記事を書くために「アフィリエイト 最新手法」で検索しました。
そして、邪な気持ちが働き、検索上位の記事を片っ端から読んじゃったんです。
・・・ふぅ、危うく稼げる可能性が低いものに手を出す所でした(^_^;
あなたも、アフィリエイトの最新手法なんか追い求める必要ありませんよ。
高確率で稼ぐ方法は、既にあるんですから。
昔も今も、ずっと稼げるアフィリエイト手法は「ブログとメルマガ」のみ
アフィリエイトで堅実に稼ぐ方法は、昔からあるブログとメルマガのみ。これはいつの時代も変わりません。
通販大手の楽天やアマゾンですら、登録にメールアドレスが必要です。
そして、インターネット検索をすると、必ずといっていいほどブログが出てきますよね?
つまり、インターネットが存在する限り、ブログやメールアドレスは絶対になくなりません。
アフィリエイトが存在する限り、ブログやメルマガで稼ぐ手法ができなくなることは、あり得ないんですよ!
ツイッターやユーチューブでは稼げないのか?
「え? ツイッターやユーチューブを使えば、稼げるんじゃないの?」
残念ながら、大手ASP「A8.net」は2015年12月にアフィリエイトリンクをツイッターでつぶやくことを禁止しました。
ツイッター社が規約を改変して、アフィリエイトリンクのツイートを禁止したからです。
参考記事
ユーチューブも、2016年辺りから広告収入が激減したという声がちらほら聞こえます。
「ユーチューブアドセンス」も稼ぎにくくなりましたね・・・。
しかし、ツイッターやユーチューブを使って稼げないわけじゃありません。
ツイッターやユーチューブ「だけ」では稼げないんですよ。
ブログとソーシャルメディアを融合しよう
今からツイッターやユーチューブで稼ぐなら、あなたのブログと融合しましょう。
ツイッターでアフィリリンクをつぶやくのではなく、ブログのリンクをつぶやくんです。
ブログのリンクをつぶやくことは、規約で禁止されてませんよ(^_^)v
ユーチューブを使うなら、動画の説明文にリンクを書くのが効果的。
動画に「『タクミ アフィリエイト』で検索~!」などと表示し、確実にあなたのブログが一番上にくるキーワードで検索させるのも1つの手ですね。
ツイッターやユーチューブで稼ぐのは、もう時代遅れです。
これからは、ブログを主な収入源にして、ツイッターやユーチューブを補助的に使って稼ぎましょう。
結局は「昔からある手法」が稼げる
長々と熱く語りましたが、今回の話の要点は「昔からあるブログやメルマガを使ったほうが稼げるよ!」です。
コツコツ記事を書いたりメルマガを発行することが、アフィリエイトの本質なんですよ。
「最新手法!」などという変なものに惑わされず、ブログかメルマガでガッチリ稼いでいきましょうね。