こんにちは、アフィリエイターのタクミです。
「良し! ブログを書こう!」と思っても、ついベッドでスマホゲームをしてしまった経験ありません?
私もたまに記事書きが進まず、だらけた気分になってしまうことありますよ。
アフィリエイトは結果がなかなか出ないので、つい目標を見失っちゃうんですね・・・。
そんなわけで。これからアフィリエイトのやる気について語ります。
アフィリエイトの作業が思うように進まないなら、読んでみてくださいね。
やる気が出ない原因
まずは、やる気が出ない原因について語らせていただきます。
やる気が出ない原因は、以外の2つです。
- アフィリエイトで稼いでない
- 「稼ぐ以外の」目的がない
これから詳しく語りますね。
原因1、アフィリエイトで稼いでない
アフィリエイトで稼がなければ、やる気が出ません。
実際に稼がないと「本当に稼げるのだろうか?」と疑うからです。

はあ? 俺はアフィリエイトで稼ぐために、やる気を出さないといけないんだけど!
・・・まあ、そうなりますよね(^_^;
じゃあ、まずは原因2について考えてみましょう。
原因2、「稼ぐ以外の」目的がない
アフィリエイトはひたすら記事を書き続ける「単純作業」です。
「お金を稼ぐ」だけが目的だと、単純作業に飽きて挫折するかなと・・・。
あなたは何のために、アフィリエイトに取り組んでますか?
まずはそれを、紙に書いて明確にしましょう。

そんなの、不労所得を得てウハウハするために、決まってるだろ?
・・・いや、あなたは不労所得を得て、何がしたいですか?
「ウハウハ」の部分を、もっと掘り下げて欲しいですね。

んなこた言われても、イメージできんよ
じゃあ、以下の7つの質問に答えながら、考えてみてはいかがでしょう。
- 質問1、アフィリエイトで稼いだら、何が欲しいですか? (車などの物質的なものでお考えください)
- 質問2、アフィリエイトで稼いだら、何がしたいですか? (マッサージなどのサービスでお考えください)
- 質問3、恋愛や結婚をしたいですか? 恋愛や結婚をするために、お金が必要ですか?
- 質問4、健康や美容のために、お金が必要ですか?
- 質問5、やりたい仕事をやるために、お金が必要ですか?
- 質問6、質問1、質問2の欲しいものは、なぜ欲しいんですか?
- 質問7、質問3、質問4、質問5のお金は、なぜ必要ですか?
・・・ここまで掘り下げて考えれば、やる気がモリモリ出てくるでしょう。
逆に、ここまで掘り下げることができなければ・・・あなたにアフィリエイトは必要ないのかもしれません(^_^;
現状に満足してるってことですからね。
アフィリエイトのやる気を上げるマインド、考え方
本気でアフィリエイトに取り組むなら、おこづかい稼ぎでなく、「サイドビジネス」として取り組む必要があります。
考えてみてください。時給単価1000円のアルバイトを10時間やれば、月1万円稼ぐことができるんです。
アルバイトを10時間やるのも、楽じゃないですよね? 月1万円稼ぐのって、そんなに甘くないんですよ。
そして、サイドビジネスをやるなら、必要最低限の投資を行なわないといけません。
完全無料でアフィリエイトに取り組めば、飽きたらスグ「やっぱやーめた」と諦めることができます。
無料で始めたので、途中でやめたって痛くもかゆくもないんです(^_^;
しかし、初期費用3万円で始めた場合、何としても元をとろうとします。
せっかく払ったお金をムダにしたくないんですね。
私は大学を中退しました。
勉強についていけなくなったという理由もあるんですが・・・自分で学費を払わなかったのが、一番デカい理由かなと。
自分で学費を払えば「勉強についていけない」なんて、言ってらんないですよね。意地でも食らいつきます(笑)
やる気を上げるためにも、3万円程度投資をして、サイドビジネスを行いましょう。

なるほど・・・じゃあ、何に投資すればいいんだ?
「何に投資すればいいか?」については、記事の最後でお伝えします。
まずは、投資以外でやる気を上げる方法について書きますね。
効率良くやる気を上げる5つの方法
効率良くやる気を上げる方法は、以下の5つです。
- 作業環境を変える
- 自分にごほうびを与える
- 軽い運動をする
- 「稼ぐ以外の」目的を思い出す
- アフィリエイト仲間に会う
これから詳しく説明しますね。
方法1、作業環境を変える
パソコンに向かえないなら、ムリにパソコンに向かわなくてもいいんです。スマホを使って、外で作業すればいいんですから。
カフェや電車などを、上手く利用しましょう(^_^)v
いつもと違うことをすると、脳にある「海馬」という部分が働いて、やる気がぐんぐん湧いてきます。
たまには外で作業してみては、いかがでしょう。
特に電車やネットカフェは時間制限があるので、かなり作業に集中できますよ。

いや、パソコンなしで作業するなんてムリだろ
ブログサービスにログインして、画像などを入れるなら、パソコンのほうがラクです。
ただ、ブログの文章を書くだけなら、スマホでもできますよ(^_^)
まず、スマホにエバーノートとメモ帳をダウンロードします。
そして、メモ帳にブログの文章を書いていきましょう。
メモ帳に文章を書いたら、コピペしてエバーノートに貼り付けます。
後はエバーノートを保存すればオッケーです。
パソコンでエバーノートにログインすれば・・・あ~ら不思議! スマホで書いた文章がパソコンでも表示されるんです!
カフェや電車で作業するなら、エバーノートを活用しましょう。

理屈はわかったが・・・何で、メモ帳からエバーノートにコピペするんだ? エバーノートに直接書けばいいんじゃないか?
正直、エバーノートは動作が遅いです。
エバーノートに直接文章を書くのは、やりにくいかなと(^_^;
そんなわけで。私は動作が早いメモ帳に文章を書いて、エバーノートにコピペするという方法をとってますよ。
方法2、自分にごほうびを与える
ごほうびを与えることで、脳の「テグメンタ」という部分が活性化し、やる気スイッチが入ります。
「ブログを10記事書いたら、日帰り温泉旅行にいく!」といったごほうびを作って、自分を動かしてみましょう。
ごほうびを得るために、まずはパソコンの電源を入れて、ブログの編集画面を出します。
脳はだまされやすいので、とりあえずパソコンに向かうだけで、脳は「作業モード」に入るんです。
「これから作業すっぞ」と、脳に思い込ませましょう。
ブログの編集画面を開きさえすれば、あとはこっちのもん。記事書きがサクサク進みますよ。
方法3、軽い運動をする
軽い運動、例えばウォーキングをするだけでも、やる気が上がります。
歩いてる間も常に、アフィリエイトについて考えましょう。歩くことで意外とアイデアが浮かぶもんですよ。
アイデアが浮かんだら、ちょっと立ち止まって、メモ帳にメモしておきましょう。
歩きスマホは危ないので、やめたほうがいいかなと。

・・・ウォーキングのやる気すら上がらないんだが
ウォーキングのやる気すら上がらないなら、ゲームを楽しみながら歩きましょう。
私は「ポケモンGO」を併用して、ウォーキングしてますよ(^_^)
歩くことによって、ポケモンのたまごから、ポケモンが生まれます。ポケモン集めを楽しみながら、ウォーキングできますよ(^_^)
しかも、今はポケモンGOのアプリを起動しなくても、ポケモンのたまごを孵すことができるんです。
電池の消耗をおさえつつ、ゲームとウォーキングを楽しめますよ(^_^)
方法4、「稼ぐ以外の」目的を思い出す
最初は「がんばるぞ~!」とやる気まんまんでも、続けてるうちにマンネリ化して冷静になります。
マンネリ化するのは脳の仕組みのせいなので、しょうがない(^_^;
もしマンネリ化しちゃったら、『原因2、「稼ぐ以外の」目的がない』で書いた、稼ぐ目的を思い出しましょう。
ちなみに、目標が「アフィリエイトで稼いで、北海道一周旅行に行く」なら、北海道のパンフレットを見えるところに飾っておきましょう。
目標を「見える化」することで、やる気が一気に上がりますよ。
方法5、アフィリエイト仲間に会う
私はアフィリエイト仲間の懇親会に参加したことがあります。そしたら・・・やる気がモリモリ出たんです!
何というか・・・同じ目標をもつ人と雑談したり相談したりするのは、すごく楽しい!
同じアフィリエイト仲間だから、話がしやすいんですね。気分がスッキリしますよ(^_^)
ただ、懇親会に参加するためには、情報商材を購入する必要があります。
情報商材の販売者さんの中には「ユーザーサイト」や「フォローメール」といった付加情報を発信する人もいるからです。
フォローメールで懇親会の参加者を募集する人も、一定確率でいますね。
長く続けて「習慣」にしてしまおう
どんな作業も1ヶ月間続ければ「習慣化」できます。
あなたは毎日歯みがきしますよね?
歯みがきしない日があると、何となく気持ち悪く感じません?
習慣化すれば、やらないことが気持ち悪くなります。
スマホゲームで毎日ログインボーナスがあるのも、習慣化させるためなんですよ。
記事更新を毎日の習慣にしてしまえば、後はラクチン。習慣化するまでが、大変なんです。
1日10分でもいいので、毎日アフィリエイトの作業をして、習慣化しちゃいましょう(^_^)v
やる気を上げるために投資すべきもの

そういやお前、さっきから「投資しましょう」とか「情報商材」とか言ってたな。まさか・・・変なモン売るつもりじゃないだろうな?
変なモノを売るつもりはありませんが、投資したほうがいいのは確かです。
ネットの無料情報を時間かけて探すより、お金を使ったほうが成功するのが早いですから(^_^)
とはいえ、間違った投資をすると失敗します。投資するものは慎重に選びましょう。
まず真っ先に投資すべきものは、レンタルサーバーと独自ドメインです。
レンタルサーバーと独自ドメインを取得して、ワードプレスでブログを運営しましょう。
今からアフィリエイトを始めるなら、無料ブログじゃ太刀打ちできません(^_^;
ワードプレスのブログを作るのに難しい知識や技術は必要ありません。
やる気さえあればカンタンに作れるので、サクッと作っちゃいましょう(^_^)v
レンタルサーバーと独自ドメインの取得方法、ワードプレスブログの立ち上げかたは、以下の記事をご覧ください。
情報商材は詐欺的なモノや役に立たないものも多いです。レンタルサーバー、独自ドメイン以上に慎重に選びましょう。
初めて情報商材を買うなら「記事書き専門の教科書」をオススメします。
私は記事書きの教科書を使ってライティングの技術を学び、アフィリエイトで月1万円稼げるようになったんです!
記事の書き方が「これでもか!」というほど詳しく、わかりやすく書かれてます。
私と同じレベルの記事をスラスラ書くことができないなら、購入して損はないですよ。
記事書きの教科書についての詳細は、以下の記事に書きました。興味があれば読んでみてください。
参考書籍