こんにちは。タクミです。

最近、ブログがつまらないと思ってませんか?

 

記事をたくさん書いても、思ったより収入が伸びない。

思ったより読まれない。

感想コメントがもらえない。

ツライ。やめたい。しんどい・・・。

 

その原因は、「記事書きのスキル」が足りないからかもしれませんよ!

 

 

ツイッターとかメルマガを見ると、必ずといっていいほど出てくる精神論は

 

「記事を書き続ければ、いつかは稼げる」

 

です。

 

まあ、確かに。記事を書き続ければ、結果は出ます。

間違いではありません。

 

ただし、結果を出すためには「前提条件」を満たさないといけません。

その前提条件が「記事書きのスキル」。

すなわち、読みやすく、わかりやすい記事を書くことです。

 

読みにくいブログを書くと、スグ離脱されます。

なので、収入が伸びません。

感想コメントをもらえません。

 

「ホントにこれで稼げるのか?」という迷いが出るので、結果が出る前に挫折しますよ。

 

主婦Aさん

え? ずっと記事書いてりゃ、コツつかめるんじゃないの?

 

書きながらコツをつかむのは、ハッキリ言って非効率的。

正しいコツを勉強してから、実際に記事を書いて、コツを身につけるのが最も効率的です。

 

というのも。記事書きのコツや理屈を知ると、他のブログを見た時に「なぜ読みやすいのか?」がわかるからです。

読みやすい記事は「なぜ読みやすいのか?」がわかるので、お手本にしやすくなります。

逆に、読みにくい記事も「どうすれば、もっと読みやすくなるか?」を分析できるんです。

 

その「なぜ読みやすいか?」や「どうすれば、もっと読みやすくなるか?」を、自分のブログに活かせれば・・・更にスキルアップできます。

スキルアップを繰り返すことで、最大効率で資産ブログを作れるようになるんですよ(^_^)

 

グーグルアドセンスで稼ぐために、「記事書きのスキル」が必要な理由

広告を見てもらうために、ブログにたくさんの人を集めるのは必須です。

記事数増やすのも、もちろん大事です。

 

しかし、記事数増やして人を集めても、「記事を最後まで読んでもらわなければ」意味がありません。

記事の途中で離脱されると、広告が目に入らなくなるんですよ。

 

主婦Aさん

じゃあ、記事上に広告貼ればいいじゃない。

 

確かに、記事上に広告を貼ってPV数を増やせば、それなりに稼げます。

しかし、「読まれる記事を書く」ことで、もっと効率的に稼げるようになるんです。

その理由について、これから詳しくお伝えしますね。

 

 

記事を最後まで読んでもらうメリットは、2つあります。

  1. 何度も繰り返し読んでくれる
  2. 関連記事を読んでくれる

 

内容盛りだくさんの記事は、何度も繰り返し読まれます。

ハウツー系の記事だと、1人の読者が2回、3回と読んでくれます。

いわゆる「リピーター」ってやつです。

 

仕事の休憩時間に読んだ、気になる記事。

読むのを途中でやめたけど・・・仕事終わりにもっかい読んでみる。

そういうパターンもあります。

 

1人の読者が2回繰り返して記事を読んでくれれば、PV数が2倍!

100人集めれば、200PV!

これは、マジでデカイ!

 

更に言うと、ブログの読者がアドセンス広告をクリックすると、広告主のサイトに移動します。

つまりは、「離脱」です。

 

内容が薄いブログの場合、一度でも離脱すると、もう戻ってきません。

 

しかし、最後まで読みたくなる、気になる情報タップリでわかりやすい記事であれば・・・話は変わります。

「また読みたい!」と思って、もっかい来てくれるんですよ(^_^)

 

 

今はグーグル検索で集客しにくい時代です。

読者が増えないのであれば、リピーターを少しでも増やすことが、大事かなと。

 

 

また、記事を最後まで読んでくれれば、関連記事も読んでくれます。

 

もし、ですよ。

10人のブログ読者さんが、関連記事を10記事読んでくれたら・・・PV数は10倍の100PVです!

100人集めて離脱率100%より、遥かに効率いいのではないでしょうか?

 

 

やみくもに書いた記事で、3ケタ超えは難しいです。

リピーターを増やし、「最後まで読まれる関連記事」をたくさん書いて、PV数を増やすという戦略が必要なんです。

ライティングスキルを磨きつつ、記事数を増やすのが大事ですよ(^_^)

 

主婦Aさん

読まれる記事が大事なのは、わかったけど・・・具体的に何を気をつければいいのさ?

 

読まれる記事の書くために注意すべきことについては・・・長くなるので、別の記事で解説します。

続きが気になるなら、以下のバナー画像をクリックしてください。