こんにちは。ブログに広告を貼って副収入を稼ぐ男、タクミです。
最近はスマホとインターネットがあれば、手軽に副業を始められます。
スマホでもブログを立ち上げられますしね。(^_^)
それに、近年だんだんと副業解禁の流れになってるんです。
ブログで広告収入を得る、「アフィリエイト」のような副業も、広まってくるんじゃないすかね。
いや~、いい時代になったもんです(^_^)
さて、前置きはそこまでにしましょう。
この記事では、電車の移動時間を有効活用する方法について語ります。
通勤だけでなく旅行に行くときも使えますよ。
あなたもアフィリエイトのような副業で稼ぎたいなら、ぜひお試しください。
明日から試したい、電車の移動時間の活用法
電車の移動時間は貴重です。何となくスマホをいじったり、ゲームしてる暇はありませんよ。
スキマ時間は、あなたのスキルアップに役立てましょう。
これからご紹介する移動時間の活用法は、以下の5つです。
- 本を読む
- ニュースアプリを読む
- CDを聴く
- やることを整理する
- ブログ記事を書く
詳しく解説しますね。
活用法1、本を読む
本は先人の知恵、ノウハウの宝庫です。たくさん読んで、豊かな人生を送っちゃいましょう(^_^)
紙の本だと電車に立つときに読みにくいです。片手でスッと動かせる、電子書籍をオススメします。
活用法2、ニュースアプリを読む
ビジネスマンたるもの、最新ニュースは常に確認しておきましょう。会社の人との会話のネタになりますよ。
ブログを運営してるなら、ブログのネタにもなりますね。
スマホ片手持ちで読めるニュースアプリは、「スマートニュース」がオススメです。
マクドナルドやローソンなどで使える、おトクなクーポンもありますよ(^_^)
とりあえず、ダウンロードしてきましょう。
活用法3、CDを聴く
パソコンを使う必要はありますが・・・英会話教材などのCDをMP3にすれば、スマホでも聴けますよ。
CDをスマホで聴く方法は、以下の記事をご覧ください。
→ CDをスマホで聴く方法(近日公開)
活用法4、やることを整理する
席に座る余裕があるなら、「Trello」などのタスク管理アプリで、やることを整理しておきましょう。
タスク管理アプリでやることを整理すれば、
「あれ? この用事いつまでやるんだっけ?」
「彼女にプレゼント買うの忘れた!」
といった事態を防げますよ(^_^)
「Trello」は操作が直感的でカンタンなので、操作に迷うことはないでしょう。
以下の記事を参考にして、やることを整理してみてくださいね。
→ やることを整理する方法(近日公開)
「Trello」のダウンロードはコチラ
活用法5、ブログ記事を書く
あなたがブログを運営していて、なおかつ座る席が空いてるなら、ブログ記事をメモ書きしておきましょう。
ブログ記事のメモ書きは「エバーノート」というアプリでできます。インターネットにつなげなくても利用できますよ。
エバーノートで記事を書く方法は、以下の記事をご覧ください。
電車時間を活用して、副収入を得よう
これまで書いた電車時間の活用法はすべて、ブログで副収入を得る方法につながります。
本を読んで得た知識をブログに書けますし、ニュースアプリで得た最新ニュースもブログに書けるんです。
ブログで副収入を得る具体的な方法は、以下の記事に書きました。興味があれば読んでみてください。