こんにちは。アフィリエイターのタクミです。

ゲームの攻略ブログは稼げませんが、ゲームプレイのブログなら稼げる可能性がありますよ。

 

趣味で楽しみながら稼ぐなら、アニメやゲームなどのエンタメブログが手っ取り早いです。

これから、ゲームブログで稼ぐ方法について、詳しく解説しますね。

 

 

関連記事

 

 

「ゲーム攻略サイトにない情報」が書けるなら稼げる

検索ユーザーは基本的に、ゲームの攻略wikiを読みます。

となると、攻略wikiに書かれてる情報を書いても稼げないんです。

 

攻略wikiに書かれてない情報とは、以下のような情報です。

  • 自分だけが知っている攻略情報
  • 自分だけが知っている、ゲームの楽しみ方
  • ゲームをプレイした感想

 

自分だけが知っている攻略情報とは例えば、シャドウバースのデッキレシピが挙げられます。

誰も思いつかないような強いデッキレシピなど、攻略wikiに載ってない情報を書ければ、人を集められるでしょう。

 

また、ポケモンGOのブログを書くなら、観光地にあるポケストやジムの情報を、観光名所と共に紹介すると面白いですよ。

これが、自分だけが知っている、ゲームの楽しみ方です。

 

上記のシャドウバースやポケモンGOのような情報が書けないなら、ゲームをプレイした感想を書きましょう。

攻略wikiにはゲームをプレイした感想は書かれてません。あなたオリジナルの情報なので、書く価値はありますよ(^_^)

 

ツイッターを駆使して、ブログの読者を集めよう

あなたオリジナルの情報を書いても、検索上位に入れるとは限りません。

というか、検索上位はたいてい攻略wikiなので、検索からの集客は絶望的かなと(^_^;

 

そんなわけで。ゲームプレイのブログで稼ぐなら、ツイッターであなたのファンを増やすのが現実的。

アニメやゲームのファンはたいてい、ツイッターを活用して情報収集や交流をするんです。

ツイッターのフォロワーを増やして、あなたのブログに誘導しちゃいましょう。

 

ユーチューブも活用しよう

余裕があれば、ユーチューブでゲーム実況プレイの動画を作りましょう。

あなたの声とゲームプレイを見せることで、更なるファンの増加が期待できるでしょう。

 

ユーチューバーもゲームプレイ動画を作ってるので、違法ではないはず。

動画を作れるなら、ドンドン作りましょう。

 

ゲームの画像(スクリーンショット)を使っていいのか?

質問者

動画が違法でないのはわかったけど・・・画像はいいのか?

 

私は著作権について詳しくないので、正直わかりません(^_^;

気になるなら、ゲームの運営会社に問い合わせるのが一番確実かなと。

 

ちなみに、シャドウバースのデッキレシピを紹介するなら、以下の外部サイトが使えます。

 

参考サイト

 

まずはこういった、外部サイトが使えないかどうか? を探すといいですよ。

 

主な収入源はグーグルアドセンス

収入源はグーグルアドセンス頼みです。まだグーグルアドセンスのアカウントを作ってないなら、たくさん記事を書いて申請してみましょう。

 

グーグルアドセンスのアカウントがない場合、アマゾンやA8.netなどの商品を紹介すると、やる気の維持に役立ちます。

スマホゲームのブログなら、スマホのモバイルバッテリー、モバイルWi-Fiなどを紹介できますよ。

 

また、あなたが格安simでプレイしてるなら、格安simでプレイできるかどうか? を書いたうえで、あなたが使ってる格安simを紹介するのもアリです。

ただし、アップデートによりプレイできなくなる場合もあるので、最新情報は常に確認しておきましょう。

 

ファンを増やして商品購入率を上げよう

「好きな芸能人やユーチューバーが使った商品を買いたい!」と思った経験、ありません?

あなたのファンを増やすことで、あなたが紹介した商品を買ってもらえる確率が上がりますよ(^_^)

 

あなたのファンを増やすには、以下の4つを意識しましょう。

  1. ブログで役立つ情報を発信する
  2. ブログでゲームの感想を書く
  3. ツイッターでゲームファンと交流する
  4. ユーチューブで実況プレイを配信する

 

どんどん情報発信や交流をして、楽しみながら稼いじゃいましょう。

 

ブログのファンを増やす方法

質問者

ファンを増やすってカンタンに言うけどさぁ・・・具体的にどうすんのさ?

 

ブログのファンを増やす方法は、私が愛用する記事書き教材に書かれてます。

仲間を増やして楽しく稼ぎたいなら、以下の記事を読んでみてください。

 

→ ファンを増やす方法をみてみる