こんにちは。アフィリエイターのタクミです。
様々なジャンルの記事をごちゃまぜに書いたブログ、いわゆる雑記ブログでも稼ぐことはできますよ。
検索して調べてみると、上位表示してる雑記ブログ、結構ありますし。
ただ、雑記ブログは一筋縄では稼げません。かなりの努力と忍耐力が必要になるかなと。
雑記ブログで稼ぐには「圧倒的記事数」が必要
なぜ、かなりの努力と忍耐力が必要なのかというと、たくさん記事を書かないといけないからです(^_^;
上位表示してる雑記ブログの記事数を調べてみると・・・何と! 500記事以上ありましたΣ(゚Д゚)
500記事以上書く気力、ありますか?
収入源はグーグルアドセンスとアマゾン、楽天
あなたが好きなことを書いて、幅広くアクセスを集めるのが雑記ブログの特徴。
節約とかアニメとかビジネスとか、色んなテーマがごちゃまぜになってるんです。
幅広い人があなたのブログに訪問するので、以下の3つのASP(広告配信業者)を利用しましょう。
- グーグルアドセンス
- アマゾンアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
アマゾンアソシエイトの場合、商品のリンクをクリックしてアマゾンのサイトに入った後、「何か商品を購入すれば」アフィリエイト報酬が入ります。
紹介した商品とは違うものを買っても、報酬が入るんです。
ブログの読者が600円のマンガのアフィリエイトリンクを踏んだ後に、6万円の液晶テレビを買った場合、液晶テレビのアフィリエイト報酬が入ります。
マンガを紹介したのに、お高い液晶テレビのアフィリエイト報酬が入るなんてことも、あるんですよ(^_^)
楽天アフィリエイトもアマゾンアソシエイトとほぼ同じシステムです。
そして、グーグルアドセンスはブログの読者に合わせた広告が配信されるし、クリックだけで報酬が入ります。
グーグルアドセンス、アマゾンアソシエイト、楽天アフィリエイトは、雑記ブログにうってつけのASPと言えますね。
戦いは数だよ兄貴
ただし、上記3つのASPで稼ぐには、膨大なアクセス数が必要です。
グーグルアドセンスで収入が入るアクセス数の目安は、1日1000アクセスで月1万円かなと。
そして、アクセス数を集めるために、ガンガン記事を書き続ける必要があります。
1日1記事書くとして、1ヶ月で30記事。3ヶ月で90記事。上位表示してる雑記ブログの記事数が500記事だから・・・うぅ、計算してる途中にめまいがしてきました(笑)
雑記ブログで稼ぐなら、過酷な道のりを歩まないといけませんね・・・。
あなたは雑記ブログ、やりたいと思いますか?
関連記事
- 紹介する商品を決めてから、ブログテーマを決める方法(近日公開)
- グーグルアドセンスの戦略(近日公開)
- アマゾンで稼ぎたい人のためのブログアフィリエイト戦略
- 楽天アフィリエイトの戦略(近日公開)
- A8.netの戦略(近日公開)
- 安月給の契約社員が楽しい副業で月1万円収入を増やした話
- 目次ページ