タクミ2

頑張って記事を書いてるのに稼げない、そこのあなた。

記事の書き方が間違ってるかもしれませんよ。

 

こんにちは。アフィリエイターのタクミです。私もアフィリエイトを始めた頃は、間違った記事を量産してました。

あの頃の私に教えてあげたい! 「あなたの記事の書き方、間違ってますよ」と(笑)

 

そんなわけで。これから稼げる記事と稼げない記事について、具体例を挙げて解説します。

稼げる記事と稼げない記事。何が違うのか考えながら、読んでみてくださいね。

 

稼げる記事と稼げない記事の具体例

具体例1、グルメブログ

 

【稼げる記事】

タイトル、山形のおいしいラーメン屋さんまとめ

山形にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあります。いくつか紹介しますね。

おいしいラーメン屋さん1、○○

○○はおいしいスープが自慢の・・・

(中略)

場所はコチラ(グーグルマップに飛びます)

 

【稼げない記事】

タイトル、今日はマクドナルドでハンバーガーを食べたよ(^_^)

友達はみんなビックマックを頼んだけど、僕は100円のハンバーガーを食べたよ。

え? なんでかって? ・・・僕は貧乏なのさ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・どうでしょ? 稼げる記事と稼げない記事の違い、わかりました?

答えは「稼げる記事は読者に『情報』を提供し、稼げない記事は自分の『日記』をつらつら書く」です。

正直、マクドナルドでハンバーガー食べた話とか貧乏話とかどーでもいいですよね?

 

ブログの読者が知りたいのは「情報」です。稼ぐ記事を書きたいなら、とにかく情報を出しましょう。

 

具体例2、声優ファンブログ

 

【稼げる記事】

タイトル、人気声優○○の最新出演作品、ライブ、イベント情報まとめ

 

【稼げない記事】

タイトル、人気声優○○のプロフィールと過去の出演作品まとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・これはタイトルを見ただけで一目瞭然。稼げる記事は最新情報を扱い、稼げない記事は古い情報を扱ってます。

 

あなたが好きな声優のプロフィールや出演作品について長々と語っても・・・ブログの読者はサクッと流し読みして、即離脱するでしょう。

ブログの読者が欲しい情報は「声優の出演作品」だけですから。

 

そして、声優の出演作品はウィキペディアでサクッと調べられるので、あなたのブログを訪問する理由がないですね(^_^;

 

アニメやアイドル、声優などのエンタメ系ブログはとにかく「情報の早さ」が第一です。

誰よりも早く、最新情報を出すことを意識しましょう。

 

具体例3、悩み系(恋愛)ブログ

 

【稼げる記事】

タイトル、お見合いパーティーで彼女をゲットするための会話術

お見合いパーティーで使える会話のコツは以下の3つです。

1、相手の話を聞く
2、適度に相づちを打つ
3、相手に質問する

(以下略)

 

【稼げない記事】

タイトル、お見合いパーティーで彼女をゲットするための会話術

家に引きこもってないで、とにかく場数を踏もう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・答えは「稼げる記事は具体的な方法を提示し、稼げない記事は具体的な方法を提示していない」です。

 

大事なことなのでもう一度言いますが、ブログの読者が欲しいのは「情報」です。

「とにかく場数を踏もう!」じゃ具体的に何すればいいか? わからないですよね?

ブログの読者が行動に移せるくらい、詳しい情報を書きましょう。

 

「稼げる記事」を書くために必要なこと

稼げる記事を書くためには、情報をわかりやすく伝えるコツをつかむ必要があります。

「こういう風に書けば、わかりやすくなりそうだな」というコツを、上手い記事から盗んじゃいましょう!

 

 

・・・って言われても、具体的に何すればいいか? わからないですよね?

私が愛用している「記事書きの教材」を使えば、わざわざ他のブログからコツを盗む手間が省けますよ。

記事書きのコツは全て、この教材に書かれてるんですから(^_^)

 

記事書きのコツを習得する時間を短縮したいなら、教材の購入を検討してみてくださいね。

 

→ 私が末永く愛用する記事書き教材をみてみる