こんにちは。「ぼくらの勇気 未満都市2017」の最初のほうだけ見たタクミです。

 

「ぼくらの勇気 未満都市2017」で、ネットゲームしてる引きこもり少年を、先生が説得するシーンありましたよね。

この時、少年は「アフィリエイトで稼いでるから進学関係ない」と言いました。

これに対し、先生はアフィリエイトについて詳しく聞かずに「現実を見ろ」と言ったんです。

 

 

・・・このやりとり、あなたは理解できました? アフィリエイトってわかります?

これから、アフィリエイトに4年以上取り組んで月1万円稼ぐ私が、アフィリエイトについて詳しく解説しますよ。

 

アフィリエイトとは

アフィリエイトとは

 

アフィリエイトとは、ブログに広告を貼って稼ぐビジネスです。

 

アフィリエイト広告サンプル

 

上の画像のように、ブログで商品を紹介して稼ぎます。

アフィリエイトについての詳しい話は、以下の記事をご覧ください。

 

→ ただのアニメゲームオタクがブログで月1万円の収入を得た話

 

アフィリエイトでゲーム三昧の日々は送れるのか?

結論からいうと、可能です。

実際、私の知り合いにアフィリエイトで稼いで生活してる人いますし。

 

ただ、アフィリエイトで生活するのは、すごく大変です(^_^;

私はアフィリエイトで月1万円稼いでますが・・・ブログを作って稼げるようになるまで半年以上かかりました。

更に、教材を読み込んで勉強をする期間も含めると・・・1年以上かかったんです。

 

私的に「アフィリエイトで稼いでるから進学関係ない」と言い切ってゲーム三昧の日々を送るのは、正直オススメしません。

かなりの努力が必要というのもありますが・・・理由は他にもあるんです。

 

アフィリエイトで稼ぐなら、社会経験も必要

アフィリエイトはビジネスです

 

アフィリエイトはブログで商品を紹介して稼ぐ、れっきとしたビジネスです。

 

「ブログで紹介した商品を誰かに買ってもらう」とはすなわち、「日本中にいるお客様にモノを売る」ということ。

そして、日本中にいるお客様の大半は、会社勤めの経験をしてるんです。

 

つまり、全国の社会人相手に商売するのに、会社勤めの経験なくてどーすんだ? って話。

会社勤めの経験がなければ、社会人が欲しいと思う商品がわからないですし、社会人にモノを買ってもらう文章が書けませんよ(^_^;

 

 

「じゃあアニメファンとかゲーマー相手にすればいいじゃん。会社に行かないでゲームやってる人もいるっしょ。」

確かに、アニメやゲームのブログでも稼げます。しかし、稼ぎ続けるのは正直キツイです。

 

アニメやゲームは流行り廃りがあるので、同じ作品がずっと売れ続けることは稀です。

ということは、常に新しい商品を紹介し続けないといけませんね・・・。

毎日のように記事を更新し続ける生活、あなたは耐えられます?

 

不労所得のイメージ

 

アフィリエイトの真骨頂は、ほったらかしで不労所得です。

ほったらかし収入を得るためには、健康食品やダイエット器具などの「悩み解決系」の商品を紹介しないといけません。

 

健康に関する悩みを持つ人は多いですし、これから生まれてくる人も健康に関する悩みを持つ可能性があります。

悩みを持つ人が多いので、ほったらかしでずっと稼げるわけです。

 

そして、悩み解決系の商品を買ってくれるのは、お金がたくさんある社会人です。

どうあがいても、社会人を相手にしないといけないんですから・・・社会経験なしで稼ぐのは無謀といっていいでしょうね(^_^;

 

アフィリエイトを軽く見ないで欲しい

長々と語りましたが、私が一番言いたいことは・・・「アフィリエイト」という言葉を軽々しく使って欲しくないなぁ~ということです。

進学しないための「逃げの選択肢」として、取りあげないで欲しい!

 

・・・とはいえ、「ぼくらの勇気 未満都市2017」がきっかけでアフィリエイトに興味をもっていただけたのなら、それはそれで嬉しいと思ったりします。

もっと詳しくアフィリエイトを知りたいなら、以下の記事をご覧ください。

 

→ 安月給の契約社員が楽しい副業で月1万円収入を増やした話