タクミ2

無料登録の案件なのに全然稼げない。そんな経験ありませんか?

 

 

こんにちは。アフィリエイターのタクミです。

成果地点が最も低いといわれる「無料登録案件」ですが・・・意外と登録されません。

一体なぜなのでしょうか?

 

知らないサイトに個人情報を入力したくない

当たり前の話ですが、意外と見落としがちな点が1つあります。それは、「知らないサイトに個人情報を入力したくない」ということです。

 

アマゾンや楽天は、知らない人がいないと言っても過言でない、有名な通販サイトです。なので、アマゾンや楽天の商品を紹介するとすんなり買われます。

しかし、A8.netにあるような知らない通販サイトは中々成約しません。

成約しない理由は色々ありますが、個人情報を入力しなきゃいけないというのも、成約しない理由の1つかなと。

 

無料登録系もメールアドレスという個人情報を入力しなきゃいけないので、簡単そうで意外と成約しにくいですね(^_^;

 

知らない通販サイトの商品を成約するコツ

 

とはいえ、知らない通販サイトでも、以下の2つのコツを使えば稼げますよ。

  1. ターゲットを明確にする
  2. 使った感想を詳しく書く

 

これから詳しく説明しますね。

 

コツ1、ターゲットを明確にする

 

まずは紹介する商品に興味がある人、ターゲットを明確にします。

商品に興味ない人が、たまたまぷらっとブログに訪れて商品を買うなんてことはありませんよ。

 

例えば、転職系の無料登録案件を紹介するなら、転職や仕事に関する記事をたくさん書きましょう。

雇用保険の受けとり方や転職するための資金を貯める方法なんかもいいですね。

 

あなたが集客したい人は、どんなことに興味ありますか?

 

コツ2、使った感想を詳しく書く

 

商品に興味がある人を集めるだけでは、中々成約しません。商品を実際に使った感想を詳しく書いて初めて、成約するんです。

 

私は家電量販店の店員さんに、スマホのモバイルバッテリーについて質問したことあります。

そしたら、わずか数秒で、「お持ちのスマホに対応するモバイルバッテリーは・・・」といった答えが返ってきたんです(^_^)

返答がすごく早く、そして、詳しく説明してくださいましたよ。

 

私はその店員さんを信用して、モバイルバッテリーの購入を決めました。あなたも、商品について詳しく語ってくれる人を信用しちゃいますよね?

無料登録の案件であっても手を抜かず、中身を確認して詳しく説明すれば、成約することができますよ。

 

具体的な記事の書き方を知る方法

質問者

理屈はいいから、具体的な記事の書き方を教えてくれ

 

確かに。ターゲットを明確にしようとか、商品について詳しく書こうとか言われても、正直ピンと来ませんよね?

具体的な記事の書き方を知りたいですよね?

 

そんな時は、以下の記事を読んでみてください。

記事書きをサクサク進めるヒントが見つかりますよ(^_^)

 

→ 商品を紹介する記事の書き方のヒントをみてみる

 

関連記事