「節約・貯金」をテーマにしたブログで稼ごうと思ってる、そこのあなた。
私はイケると思いますが・・・一筋縄ではいかなそうですよ(^_^;
こんにちは。アフィリエイターのタクミです。
節約ブログは書きやすくて、誰でも始められそうですよね?
ただ、「誰でも始められそう」というところに、大きな落とし穴がありますよ。
これから詳しく説明しますね。
やり方次第で稼げる可能性があるブログテーマ
結論から言うと、節約は稼ぎやすいテーマです。クレジットカードや格安sim、保険やネット宅配買取など、紹介できる商品が目白押しですし。
そして、やり方次第では、FXやアフィリエイトに絡めることもできますよ。
ただ、節約は専門知識が必要ない身近なテーマなので、たくさんの人が「やってみようかな~」って思います。
そして、色んなテーマをごちゃまぜに書いた「雑記ブログ」にも良く取りあげられるので、ライバルが多い激戦区テーマなんです(^_^;
グーグルは専門サイトだけでなく、雑記ブログの1記事も上位表示します。
私はあるテーマについて、せっせと100記事以上書いて上位表示しましたが・・・そのテーマに関する記事がたった数記事しかない、雑記ブログに検索順位を抜かれました。
何というか、切ない気分になりましたね(^_^; せっかく頑張って記事書いたのに・・・。
・・・おっと。話が脱線しちゃいました。
とにかく、節約ブログはライバルが多いです。今から参入するなら、ちょっと工夫しないといけませんよ。
差別化でブログ読者をファンにして、報酬額が高い商品の成約を狙おう
これから節約ブログを始めるなら、まずは差別化から始めましょう。
差別化のやり方は、以下の記事をご覧ください。
→ 検索順位に振り回されたくない!ブログを差別化する方法2つ
差別化をすれば、あなたのブログのファンが増えやすくなります。
私はアニメやゲームが好きなので、同じアニメやゲーム好きの節約ブログに好意を抱きます。あなたも、そう思いません?
「誰に向けて情報を発信するか?」を明確にすることで、あなたのファンが増えて稼ぎやすくなるんですよ。
また、今から参入してもPV数は増えにくいです。たくさんの人がこぞって、節約についての記事書いてますし。
なので、私たちはアフィリエイト報酬が高い商品の成約を狙います。
アフィリエイト報酬が2000円なら、5件成約で1万円です。報酬が5000円なら、2件成約で1万円。
報酬額を高くすれば、月1万円が達成しやすくなるんですね。
まとめ
ちょっと話がゴチャゴチャしちゃったので、まとめておきましょう。
- 節約ブログは稼ぎやすいが、ライバルは多い
- 今から参入するなら差別化する必要がある
- ファン化で成約率を高める
- 報酬額が高い商品をアフィリエイトする
上記の内容を意識すれば、節約ブログで月1万は狙えますよ。あなたの健闘を祈ります(^_^)v