こんにちは、アフィリエイターのタクミです。
「私はゲームが好きだから、スマホゲームの攻略ブログやろうかな~」
とお思いなら、ちょっと待ってください!
私はやめたほうがいいと思いますよ(^_^; 正直、稼ぎにくいですから。
ゲーム攻略ブログに挑んで「ダメだ、稼げない・・・時間のムダだった」ってならないように、これからゲーム攻略ブログで稼げない理由について語りますね。
スマホゲームの攻略ブログが稼ぎにくい4つの理由
ゲーム攻略ブログが稼ぎにくい理由は、以下の4つです。
- ライバルが強すぎる
- ほぼ毎日更新しないといけない
- 課金しないといけない
- 収入源がアドセンスとアマゾンアソシエイト
これかな詳しく説明しますね。
理由1、ライバルが強すぎる
ゲーム攻略というジャンルには、強力なライバルサイトたちがひしめき合います。
「株式会社GameWith」という企業が運営しているゲーム攻略サイトもあるんです(^_^;
また、GameWithの他にも、たくさんのまとめブログや攻略wikiがあります。
ゲームブログで稼ぐためには、それらのサイトより質の高い情報を提供しないといけないんですよ・・・まあ、ほぼ無理ゲーでしょうね(^_^;
理由2、ほぼ毎日更新しないといけない
最近のスマホゲームアプリは、頻繁にアップデートされます。
なので、常に最新記事を書か続けないといけません。
1ヶ月前に書いた記事が使えなくてなることも普通にあるんです(^_^;
私的に、ゲーム攻略ブログをやるなら、ほぼ毎日更新は必須かなと。
理由3、課金しないといけない
そして、最新情報を書くために、誰よりも早く攻略しないといけません。
無課金でチンタラやってたら、古い情報しか書けないでしょう・・・。
そんなわけで、ゲーム攻略ブログをやるなら課金必須です。課金額以上稼ぐ自信、あなたにありますか?
理由4、収入源がアドセンスとアマゾンアソシエイト
ゲーム攻略ブログの収入源はグーグルアドセンスとアマゾンアソシエイトです。
どちらも報酬額が1件(1クリック)数十円、数百円程度。
ガッツリ稼ぐなら、アクセスをたくさん集めないといけませんね。
私ならゲーム攻略ブログは作らない
ゲーム攻略ブログが稼ぎにくい理由を、もう一度まとめてみましょう。
- ライバルが強い
- ほぼ毎日更新しなければならない
- 課金しなければならない
- たくさんアクセスを集めないといけない
・・・どうです? やりたくなりました? 私ならゲーム攻略ブログの参戦はしませんね(^_^;
ゲーム攻略ではなく、他のブログテーマにすることを強くオススメします。