
会社を辞めて転職しようと思ってる、そこのあなた。ちょっと立ち止まって、考え直したほうがいいですよ
こんにちは。「アフィリエイトで月1万円稼いだし、こんな会社辞めてやるぅ!」と調子に乗った男、タクミです。
勢いで会社を辞めると、ホント苦労しますよ・・・これから、その理由について語りますね。
会社を辞めてから転職するのを、やめたほうがいい理由
会社を辞めてから転職するのを、やめたほうがいい理由は、以下の3つです。
- 貯金がスグなくなる
- 周りからのプレッシャーがある
- 自由が楽しくない
これから詳しく解説しますね。
理由1、貯金がスグなくなる
貯金というのは、スグなくなるものです。30万円以上あった貯金が、3ヶ月でスッカラカンになるんですから(^_^;
しかも、会社を自分から辞めたなら自己都合です。自己都合だと雇用保険がもらえるのが3ヶ月後になるんですね。
私は月1万円アフィリエイト収入がありましたが・・・完全に焼け石に水。支出があまりにも大きすぎたんです。
貯金がなくなった後は、毎月あった奨学金の支払いを停止したり、親に借金したりと、色々大変でしたよ・・・。
理由2、周りからのプレッシャーがある
私が無職になった後、母親が心配してました。
「早く仕事決まんないの?」的な無言の圧力がありました・・・ホント、怖い(^_^;
父親も私につられて会社を辞めようとするし、毎日ケンカばかりだし・・・家族崩壊まっしぐらでしたね。
理由3、自由が楽しくない
最初のうちは、会社から解放されたので、とても楽しかったです。
貯金が30万円あったので、つい3万円以上服とか旅行とかアニメグッズに使っちゃいましたよ(^_^)
ホント、お金がたくさんあると、浪費が止まらなくなるんですね。
しかし、貯金がなくなるにつれて、楽しくなくなってきました。
自由な生活にも飽きてくるし、お金が減っていくというプレッシャーが襲いかかってくるからです。
お金がないと、イライラします。
家のインターネットにつながらなくなるだけでイライラして、キーボードを殴っちゃったんです。
幸いキーボードは壊れませんでしたが・・・すごくヒヤッときましたね(^_^;
転職活動を始めるべき時期
転職活動を始める時期は、以下の2つです。
- 会社にいるうちに転職活動をする
- アフィリエイトなどの副業で会社の収入以上に稼ぐ
一番確実なのは、会社にいるうちに転職活動することです。
面接日程などの調整は大変ですが、会社の収入があるという安心感がありますよ。
そして、アフィリエイトなどの副業で本業以上の安定収入があれば、会社を辞めて転職活動するのもアリかなと。
ただし、アフィリエイトはライバルが増えると、収入が減ります。新しい仕事を決めるなどをして、収入源を増やしていきたいですね。
天職を見つけよう
最適な仕事は人それぞれです。
工場勤務のような単純作業が向く人もいれば、営業のような結果が全ての仕事が向く人もいます。
会社の枠にとらわれず、フリーランスとして独立するという選択もありますね。
あなたに合った仕事が見つかることを祈ります。