こんにちは。アフィリエイターのタクミです。
「ツイッターで集客できるって聞いたけど・・・どうすればできるの?」
という疑問をお持ちでしょうか?
・・・わかりました。これから丁寧にご説明しましょう。
ツイッターで集客するための下準備
ツイッターで集客するなら、当然フォロワーを増やさないといけません。
最低でも100人は欲しいですね。
フォロワーを増やす方法は、こちらからフォローしてフォロー返しを待つという地道な方法しかありません(^_^;
そして、フォロー返し待ちをするなら、プロフィールとツイートを充実させましょう。
上の画像のようなアカウントでは、間違いなくフォローされないでしょう。なんだか怪しい感じがしますし(^_^;
あなたも、プロフ画像なしの怪しい人をフォローしたくありませんよね?
上の画像のようなプロフィールにすれば、フォロー返しされやすくなります。
あなたのテーマに関する思いや、あなたの好きなものをガッツリ書けるといいですね。
ただし、副業やダイエットなどのアカウントは、ブロックやミュートされやすい傾向があります。
過去に「アフィリエイト教えますか?」などのスパムが流行ったので(^_^;
アフィリエイトを全く知らない人を集めるなら、「月1万円稼いでます」などといったことは書かないといった工夫をする必要があるかなと。
どんな人をフォローすればいいの?
一言でいえば「あなたが発信する情報に興味がありそうな人」です。
例えば、「けものフレンズ」というアニメの情報が欲しい人はたいてい、「けものフレンズ」のツイッターアカウントをフォローしますよね。
つまり、あなたが「けものフレンズ」の情報ブログを運営してるなら、「けものフレンズ」のツイッターアカウントをフォロワーを片っ端からフォローすればいいんです。
ただし、片っ端からフォローするといっても、1日にフォローする人数は10人くらいまでにしましょう。
一気にたくさんの人をフォローするとアカウントを凍結される可能性があるので、ご注意を。
ツイッターで集客する方法
ツイッターで集客する方法は2つあります。
- プロフィール欄にブログのリンクを貼る
- ブログのリンクをツイートする
これから詳しく説明しますね。
方法1、プロフィール欄にブログのリンクを貼る
プロフィールを充実させたら、ブログのリンクを貼りましょう。
上手くいけば、あなたをフォローしてくれた人が、あなたのブログを読んでくれるかもしれませんよ。
ツイッタープロフィールにブログのリンクの貼る方法
「プロフィールを編集」をクリックして
ブログのURLを書いたら
「変更を保存」をクリックして完了です。お疲れ様でした(^_^)v
方法2、ブログのリンクをツイートする
プロフィール欄にブログのリンクを貼っても、必ずブログを見に来てくれるとは限りません。
ブログ記事を更新したら必ず、記事のリンクをツイートしましょう。
商品紹介記事をツイートしても大丈夫です。興味ある人はちゃんと読みますから(^_^)
また、アフィリエイトリンクをツイートするのは規約違反ですが、ブログのリンクをツイートするのは規約違反ではないのでご安心ください。
とはいえ、ブログのリンクばかりツイートすると、宣伝っぽく思われて、フォロー解除されるかもしれません。
ブログ記事のリンクがないツイートも上手く織り交ぜていきましょう。
ツイッターの集客は「やりすぎ注意」
ツイッターで集客するなら、以下の2つはやらないよう注意しましょう。
- たくさんの人を一気にフォローする
- ブログ記事ばかりツイートする
ツイッターは「ゆるい交流」をするためのツールです。そのことを頭に入れて、良識の範囲内で集客しましょうね。